多くの方はカルシウムや鉄など元素単体のことをミネラルと思っているかもしれませんが、元素単体のことは英語で element( エレメント)といいます。鉱物のことを英語で mineral と いいます。つまりミネラルとは形があっていろいろな元素がくっついている状態のことを いいます。 何種類もの岩石を組み合わせてミネラル分を抽出すると超微粒子の鉱物(ミネラル) が得られます。超微粒子の大きさは約2ナノメートルで、この大きさになると構成原子の約80%が表面に分布するため活性度が極めて高くなり、触媒としての働きも大きくなります。
生体内の触媒は酵素といわれ、生体維持に不可欠なものです。このミネラルを飲用することにより、体内の様々な酵素を活性化することが
期待できます。
またクエン酸と同時に服用すると、ミネラルの吸収が良くなることが知られています。クエン酸はミトコンドリア内でクエン酸回路として働き、体内エネルギーである ATP の生産に欠かせない物質です。 またこのミネラルには水分子を秩序化する働きがあります。生体内やその他あらゆるところに存在する水を整えることで、生体機能が正常に働くように促します。
ご利用方法
生活のあらゆるシーンにご活用ください
*コップ 1 杯の水に 3~10 滴入れて、良くかき混ぜてお飲みください。
*飲み物はもちろん、料理やごはん、調味料に加えると美味しくなるうえ、元気を引き出す食品に。森羅万象に加えると、はちみつのパワーを最大限に引き出します。
*シャンプーや化粧水、クリームなどのケア用品にご使用の度に 1 滴加えてください。ミネラルが素材の力を引き出します。
*植物やペットの水や水槽などにも数滴加えてください。